2014年 03月 29日
仁保地峠トンネル 連休最後の9521レはここで...よく見るシーン?ですがようやく収めることが出来ました。 2014-03-23 9521レ 仁保地峠 CANON EOS 50D 70-200mm/F2.8L ![]() 陽のあたり具合が想像つかなったんですがコントラストも派手にならずいい感じに狙い通り撮れました! これで今回は終了!明るいうちに帰阪できるかと...明日からまたお仕事の一週間が始まるので早く 帰宅できればと思い追いかけもなしで撤収しました。 トンネル上で撮られた皆さんは追いかけるとのことで私がてっちんを迎えに行った時には当然皆さんは ダッシュの後でした! きちんと挨拶ができず終いだったのが心残りでしたが皆さんにはメールを飛ばし帰阪しました。 結局、Kさんとは三脚を並べるには至りませんでしたが連夜の晩飯、雑談にお付き合いいただきありがとう ございました! また、きゅーさん、かもめさん、N部さん楽しい三日間ありがとうございました。 昔?写真部とえいばどちらかといえば文化部なので激しさが無かったと思うのですがこの煙病的な集まり (クラブ?)はかなり激しいですね?WWW 体を鍛えて準備しないとついて行けなくなりそうですね~WWW 次はいつになるかな?GWかな?また楽しい撮影会になればいいですね!宜しくお願いします!
by DF501C571
| 2014-03-29 00:25
| SL
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
きえいやなぁ これに尽きます
なんが どこが違うからこんなにきれいに撮れるん? ピント 露出 構図 ・・・ これ以上はないんやない? よかったらホワイトバrンスとISO感度とF値とシャッタースピード教えて!!
Like
![]()
タブレットさん
褒めすぎですがな~今度、コーラゴチしますね!w 綺麗に見えるのやはり光源が曇っていないけりゃ...ピンさえ合って いれば大概綺麗にみえますよ! WBはオート、ピントはマニュアル、ISOは200、絞りは開放、シャッター 速度はどうだったかなぁ~500位はあったかな?
きゅーたろさん
これが今回の木戸山に次いで狙っていたアングルです。 トンネルのシルエットをどのくらい入れるか...罐をギリギリまで待つ のか...本当はもう少し早めに(小さく)撮りたかったんですが煙が 一瞬薄くなったんで汽笛がなったこの瞬間で満足しました! 最後はウダウダと座談会が無かったのが物足りなかったような... おかげでそこそこの時間に帰れましたが... 次は余裕があれば風呂、飯しませんか?WWW寝泊りするのは仁保 の道の駅でなくても構わないですからね! また遊びましょう!隊長も来るでしょうから~W ![]()
羨ましい限りの作品に酔ってますわあ
TN透かしはめっさええですね~ あの頃(おお昔)一度だけ行ったことあるの思い出した 完璧な美しさですね 次回57で撮り隊ですね このような正面土管のTN透かし 国鉄色遊びでも出来ませんかね? ![]()
さすが竹さん、流石お見事です。
こんなの撮るため、隠密行動だったんだあ(笑) それにしてもきれいに撮れてますねー うまいなあー トンネル・黒い物体・煙・光線・・・なんか露出が難しそうですが? わかりましたよー 写真はやっぱしカメラじゃなく、写す人の感性とウデだと いうことを痛感しました(汗) またおじさんたちでカメラごっこして遊びましょう。
まっさん
ここも今回の狙いでした。帰阪するにも丁度いいし...w 撮りたいと思っていたんですが少数限定でしょ?人が少ない日を狙って ました~ 貴婦人で?そうですね~撮りたいですね! 381系でこんなとこあったかな?adさんに聞かないとわからいなぁ~
白いかもめさん
お褒めありがとうございます。 隠密していないですよ!www 一人は寂しいから誰か行きませんか?って、誘ったのに... みんなポジション確保と農家になりきっていたから...w 納得の一枚とおまけが撮れて満足の半日でした! そうですね!「ごっこ」いいですね!6月の日の長い日に運用がな けりゃ、伯備線に来ませんか? |
アバウト
カレンダー
外部リンク
タグ
C571(146)
381系(85) 山口線(75) 山陰本線(57) C56160(51) 播但線(35) 福知山線(35) キハ40(33) キハ47(33) 伯備線(33) DD51(30) トワイライトEXP(28) 紀勢線(28) 稲成号(21) C571+C56160(20) 気動車(20) その他(19) ノスタルジー(16) てっちん(15) 因美線(15) キハ41(13) クリスマストレイン(13) スーパー大引越(13) 貨物列車(12) 田代(12) D51(11) 上夜久野(10) サロンカーなにわ(9) 183系(8) EF64(8) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 記事ランキング
|
ファン申請 |
||