2016年 07月 30日
DD51牽くサロンカーなにわ号 連休最終日、大サロが福知山線を走ると情報を頂いていたので急遽、山口線から転戦することに。 前夜に近くのPAに到着しマルヨ…翌朝早くから現地へ行きこの日の撮影に声をかけていた地元の 鉄仲間のMAさん、MUさんと合流。 2016-7-18 9713ㇾ 福知山線 日出坂峠 ![]() やっぱり架線が邪魔だなぁ~一番上まで行けば良かったかなぁ~泣 ![]() 通過後即撤収。 二年前に行ったハゲ斜面俯瞰場所へ移動することに...追い抜いて俯瞰をするのだが... 現地には余裕の時間で到着。 しかし...この時季ということもあるのですが国鉄色が走らなくなって長い間登りに来て 無かったので斜面ははげどころではなくなっていた! 大藪に変身していたのだ...時間もあるのでチャレンジしてみたが到底藪を抜けきることも できず断念!!!戻るにもなかなか戻れず体力だけ大幅に消耗してしまった。 撮りたい画像ではなくなったのでテンションだだ下がりになってしまい線路に近いところから 取りあえずDD51を狙うことにした。 結果はありきたりの陽炎もうもうの画像になってしまった。 2016-7-18 山陰線 9713ㇾ ![]() DD51はどかんと正面で狙っても恰好は良かった! ![]() この後、朝一緒したお仲間と再度合流し遅めの昼食に。 お二人はゆっくりと追っかけを楽しんだとのこと。登れない斜面ならあきらめて追いかけごっこ に参加すれば良かったと後悔する。 返しはどうするか…お二人は播但線に転戦して時間つぶしをしてから戻ってくると。 私は山口からの帰りとあり疲れがどっとでてしまい帰宅することに決めた。 お仲間と別れた後、渋滞情報を見ると...事故渋滞だと! 急いで帰ることもないので帰り道にある高谷山に行ってみることにした。 登ってきたら...誰もいない!当然か?WW 4時間近くも時間がある...睡眠不足だったので三脚を出す間もなく昼寝をした!W さて撮影は...夕日が差すかと期待したがヤラシイ雲にさえぎられて撃沈に...? 2016-7-18 福知山線 9714ㇾ 高谷山 ![]() うす曇り状態の時姿を現した! ![]() いつの間にか線路端には追っかけ連中が集まっていた!W ![]() 脚からカメラを外して手持ちで追いかける!W 隙間からサイドを狙う。あ~編成入らない! ![]() 後姿も撮っておく。 ![]() ここ高谷山では俯瞰では超有名なお方お三方と時間をつぶさせていただいたのですが非常に 楽しく過ごさせていただきました。 お二人は久しぶりの再会とうれしい出来事でした! 皆さん、熱い暑い一日お疲れ様でした、有難うございました。
by DF501C571
| 2016-07-30 00:27
| 親父
|
Comments(4)
![]()
知らない所ですが よく登ってるですね
DD51 ・・・ 走ってるとこ見れるだけでうらやましい
たぶさん
ここは去年…国鉄色が走っている頃に見つけて 通ってました! 非常にお手軽、法面横に鉄塔保全用道路?みたいな セメント階段あって楽に登れます。 ここでDD51が撮れるとは思っていませんでした! まだ、非電化の時はこんな風景当たり前だったのにね~W ![]()
こんばんは〜
やっぱり!なにわ良いですね〜〜 またDDがよく似合う! 長門走ったらまた行くのですか〜?
N部さん
長門は遠いよ~汗 N部さんが福知山線来る方が私が長門方面へいくより 近いんじゃない?W 381等でポイント知ってたし家近い福知山線を撮らない のはどうかと...W DD51に6両以上編成になればいい感じですね! |
アバウト
カレンダー
外部リンク
タグ
C571(144)
381系(85) 山陰本線(49) 山口線(44) 福知山線(34) 伯備線(31) C56160+DD51(28) トワイライトEXP(27) 紀勢線(27) DD51(25) 気動車(24) C571+C56160(21) その他(20) C56160(19) キハ40(19) 播但線(16) てっちん(15) 稲成号(14) クリスマストレイン(13) スーパー大引越(13) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||