1 2015年 02月 15日
雪景色の湖西線を走るトワイライトEXP この時季のトワイライトを捉えるのは難しい...雪は降って欲しいが降りすぎるとウヤにならなくとも いつやってくるかわからない。(日本海号の時にも苦労した) 下りの8001レは撮りやすいがなかなか湖西の中部以南で雪景色でとなると更に難しい... 2015-2-14 8001レ 湖西線 北小松~近江高島 ![]() この時間帯のこの場所は去年も経験しましたが逆光になるんですよね!でも、水田の時季とかは この光線の方が景色的には良い!しかし、やっぱりこの車両は真っ黒になっちゃうなぁ~W 登ってきたときはもう少し道床にも雪があったんですが解けちゃいましたね~泣 でもうしろの比良山も見えて最高でした! ![]() 先日の行脚に引き続きADさんが下りだけでも撮りにいかない?とのお誘いを受けて出かけてきました! どこで撮ろうか?...ウロウロする時間は無いので悩まず決めたい!この定番地に近づいてきたら結構 積雪がある!珍しい!この先のマキノ以北なら十分の積雪があるがここらあたりまで積雪しているなら... 悩まずここ鵜川俯瞰に決めた。ADさんもここの俯瞰は初めてとのこと。光線的にどうだろうか?でもここ 鵜川でコレだけの積雪でのトワイライト珍しい!こんな時は普段は皆さん、もっと敦賀辺りやもっともっと 以北に行くので8001レを撮るためにここまで戻ってくることはあまりない!いいチャンスだ! 登ってきたときはまだまだたっぷりの積雪でした。 ![]() ![]() 雪解けしたことで段々畑も強調されて良かったところもあったかな。 道床が解けるとちょっと汚いですね~遠景は良かったですが車両が真っ黒です!!泣! ![]() ![]() ![]() ここまで寄れば顔は分かりますね!今日はてっちんは不参加...だってバレンタインデーですから? 折角、雪と遊べたのにね~W ![]() これにて本日は終了、上りは相変わらず秋田県内辺りで抑止中とか? 雪景色のトワイライトはこれが最後になりそうです。本日も誘っていただきADさんありがとうございました。 おまけの動画はこちら↓↓↓ ▲
by DF501C571
| 2015-02-15 21:55
| 親父
|
Trackback
|
Comments(2)
2015年 02月 14日
寒波とトワイライトがやってきた! 立春を過ぎてからの寒波は結構積もる雪が降る... そんな雪景色でトワイライトEXPを撮りたいとてっちんも出動! 2015-2-11 湖西線 8001レ ![]() 来る時間は大体でしかしらない...遠すぎて音も聞こえない!当然突然現れた!!!www てっちんには「来てる!」と、伝えるの精一杯だったが彼はドンピシャにレリーズだったとか。よく撮れてます。 ここで撮影?と、さっさとセッティングしていつものお遊びが... ![]() 俯瞰しようと思ったが...ロケハンしすぎて間に合わずにここで断念... ![]() 2015-02-11 北陸本線 8002レ ![]() ![]() 私は...あれこれやってるいるうちにご本尊登場でビデオも回せず~汗 蒸気機関車のように煙が有れば存在感あるんだけどなぁ~ 長さも分からないうちにやってきた!!!!小せぇ~!w 2015-02-11 湖西線 8001レ ![]() ▲
by DF501C571
| 2015-02-14 19:29
| 親子
|
Trackback
|
Comments(4)
2014年 10月 04日
晴天の湖西を走り抜けるトワイライトエクスプレス号 大サロなにわを満足いく景色で捉えたあとはおまけでトワイライトを撮ることにしたのだがちょっとだけ場所を 変えて狙うことに... 時間は昼をまわりほぼ逆光状態だが大きくは移動はせず余った時間を皆でお湯を沸かしてカップラーメンと おにぎりで昼を摂ることにした。外で食べるカップ麺は最高でした~w 2014-9-27 8001レ トワイライトエクスプレス号 ![]() 俯瞰をやめたらただの逆光の風景...湖面も白く光ってイマイチ... ![]() やはりなにわもトワイライトも順光で撮るのが発色にはいいようだ...汗 天井の形状が違うだけ?...W...この日とは関係ないが罐が65PFだとヘッドマークも栄えるしアップで 撮ってみたくなるかな... おまけのトワイライトエクスプレス ![]() 紀勢トワイライトエクスプレスもこのピンクのHMつけてくんないかぁ~とは、トワ好きのてっちんでした。 ▲
by DF501C571
| 2014-10-04 21:18
| 親子
|
Trackback
|
Comments(4)
2014年 09月 30日
サロンカーなにわ「月見のおわら」号 下見の翌週...関西の鉄友さん達と大サロを撮りに出かけました。 mさんがいるのに晴天!朝方なら光線もましかと思いきや...釜もローピンではなくトワ罐。 ヘッドマークのない少し短いトワイライトexpみたい~影側の側面も地面が写りこんであの黄色い枠も わからない...まぁ~いいかぁ~www 空気も澄んで遠くはひと駅先まで見える!来た来た!一番目のいいてっちんが捕獲!その合図に合わして ファインダーを覗く! 2014-9-27 湖西線 9515レ サロンカーなにわによる「月見のおわら号」 ![]() トンネルから出てきた!この時だけだね~黄色い枠がはっきり見えたのは!w ![]() 後は... ![]() アップ気味にしても...発色悪いし...見る人にしかわからな~い...泣 ![]() てっちんは最近は二台体制になったのでこんな撮り方をしてました! ![]() mさんに褒められてうれしそうでした! ▲
by DF501C571
| 2014-09-30 21:43
| 親子
|
Trackback
|
Comments(13)
2014年 09月 28日
西近江路、湖西線を北上する本家トワイライトEXP 来週の大サロの撮影の下見にここへ来てみました!昼からは逆光になるトワもこの曇空なら色も わかりますね!稲刈り後でパッとしない風景ですが琵琶湖も遠くまで見通せていい景色でした! てっちんは電車では大サロよりトワイライトの大ファン!パーイチも汽笛で挨拶!? 2014-9-21 湖西線 鵜川 8001レ トワイライトエクスプレス号 ![]() 来週(9/27)の大サロなにわをここで撮って見ることにしようかな...晴れだと時間的には斜光かな... 色がわかるかな?...野焼きの煙に隠されるところでした!汗 ヘッドマークがトワ釜パーイチに映える? ![]() ▲
by DF501C571
| 2014-09-28 11:52
| 親子
|
Trackback
|
Comments(6)
2012年 08月 13日
お盆休みの中日に哲ちんの好きなトワイライトエクスプレスを撮りにでかけました。 貨物も日本海号も走っていない月曜日…せめてこの時期ならではでの早朝の急行きたぐに号を狙いました。 AM5:00過ぎセット完了、まだ露出が足らない。 しかし、数分経つにつれ多少明るくなってきた。これならぎりいけそうだ。 そんな時、今日これから鳩原へ案内してくれる鉄友達のFさんとTさんがやって来た。 途中凄い雨だったけど?今日は大丈夫だろうか?…そう私は雨降らない男です。w 2012-08-13 湖西線鵜川 ![]() 哲ちんは…車で夢の中…声をかけたんだけどね~「撮らない」って。 彼は私が思うように日本海号やきたぐに号には興味なくトワイライトと特急電車がお目当てだったようです。 ▲
by DF501C571
| 2012-08-13 21:28
| 親父
|
Trackback
|
Comments(4)
2011年 12月 30日
23日にやまぐちクリトレを少々不満足で帰阪し来春のダイヤ改正で姿を消すことになった 日本海号を撮りに湖西線行くことにしました。 予想通りの天候でかなりの遅延、ならばまずはここへ…ここは通常定刻に来ると半逆光に なり顔に陽が当たりませんが二時間以上の遅延とのこと。 いい感じの光線状態になりバックも雪化粧の山がくっきり、あとはお空が青いときに来るか どうか…SLと違って風は気にしなくてもいいので気楽でした(気にしても仕方がないのですがw)。 しかし、はっきりとした時刻が分からないのでズーット集中しっぱなしで疲れました…寒いし。 あれ~???罐の色が・緑?トワイライトが先に来た?えっ?いやいや日本海号だ!残念ローピン ではありませんでした…ちょっとがっかり。 2012-12-24 4002レ ![]() ローピンはこちら先行の貨物列車でした ![]() 2012-12-24 8002レ ![]() 24日はこれで帰宅…しかしやはりローピン日本海号を狙いたいと。25日に再び湖西に行くことに しました。 やはり今日も遅延発生、昨日と同じ場所で青空バックで狙ってみました。来ましたローピン!! 2012-12-25 4002レ ![]() ![]() すぐトワイライトがおいかけていきました 2012-12-25 8002レ ![]() やっぱり雪景色が見たい…もう少し北上してトワイライトの下りを狙ってみましたが… 2012-12-25 8001レ ![]() ▲
by DF501C571
| 2011-12-30 12:23
| 親父
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
外部リンク
タグ
C571(146)
381系(85) 山口線(75) 山陰本線(57) C56160(51) 播但線(35) 福知山線(35) キハ40(33) キハ47(33) 伯備線(33) DD51(30) トワイライトEXP(28) 紀勢線(28) 稲成号(21) C571+C56160(20) 気動車(20) その他(19) ノスタルジー(16) てっちん(15) 因美線(15) キハ41(13) クリスマストレイン(13) スーパー大引越(13) 貨物列車(12) 田代(12) D51(11) 上夜久野(10) サロンカーなにわ(9) 183系(8) EF64(8) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 記事ランキング
|
ファン申請 |
||