1 2011年 10月 26日
今日は昨日の夕陽ギラリで納得のいくカットが撮れたため天候も安定していないので またしても田代の定番でのんびりと構えることに… トンネル出たすぐにはまだススキが残っている、これを絡めて撮ることに。 風はあるし日差しもある、逆光になる…煙のエッジを効かせたカットを考えていたのですが、 二反田辺りの汽笛が聞こえたころからにわかに曇りだし慌てて設定をかえてまたも綺麗に 光がまわった状態で撮影することができました。 2011‐10‐23 9521レ 田代直線定番 ![]() ここで絡められる唯一紅葉した木々のポイントでもいい煙! 2011‐10‐23 9521レ 田代直線定番 ![]() 返しは…又も天気ははっきりしない空模様 曇りになるのを期待して山に入り俯瞰することに、期待した通り曇り空で風も無し 煙が綺麗にカーブを描いてやまぐち号は白井へ向かって行きました。 2011‐10‐23 9522レ 牧ヶ野57俯瞰 ![]() 太陽が出るとここも山だけに陽が当たりコントラストのきついカットになるとこでした 2011‐10‐23 9522レ 牧ヶ野57俯瞰 ![]() これで10月…三週連続の山口行脚はおわり、来月は何回行けるかな… ▲
by DF501C571
| 2011-10-26 20:53
| 親父
|
Comments(4)
1 |
アバウト
カレンダー
外部リンク
タグ
C571(144)
381系(85) 山陰本線(49) 山口線(44) 福知山線(34) 伯備線(31) C56160+DD51(28) トワイライトEXP(27) 紀勢線(26) DD51(25) 気動車(24) C571+C56160(21) その他(20) C56160(19) キハ40(19) 播但線(16) てっちん(15) 稲成号(14) クリスマストレイン(13) スーパー大引越(13) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||